QLITRE DIALY

Home

ホパラタは行うか

2025年10月20日

過去の日記復刻シリーズ。過去の日記復刻シリーズ。クマの出没が増えてきていて昔に「クマにあったらどうするか」という本を読んだことがあった。その感想。

続きを読む

Hono Conference 2025に当日スタッフとして参加をした

2025年10月19日

Hono Conference 2025に当日スタッフとして参加した。その記録と所感。

続きを読む

新サービス"meshi-log"をはじめた

2025年10月03日

主に自分が飲み食いした店の記録のために新サービス"meshi-log"をはじめた。

続きを読む

人生にスパイスを、健全な冒険心を。

2025年09月20日

主にキャンプ用品とカー用品のキャッチコピーのギャップについて考えてみたのだった…!

続きを読む

この夏は「寶船」に乗っていた

2025年09月15日

夏の盛りもようやく過ぎてきたので思い出として。

続きを読む

Cloudflare Workers Tech Talks in Tokyo #6で発表した!

2025年09月12日

Cloudflare Workers Tech Talks in Tokyo #6で発表をしました!その経緯と準備についてです。

続きを読む

ガブリエル・バティストゥータ的なる事象

2025年09月07日

ここのところガブリエル・バティストゥータについて考えている。電車の中で。ふとした隙間のような時間に。

続きを読む

胃カメラ検査、それは苦しい

2025年08月02日

健康診断の時期、今年は胃カメラオプションを選択したのでその記録を。

続きを読む

ライブハウスで横転して酒を被った話

2025年07月13日

タイトルの通り人生で初めて横転をして酒を被りました。記録として。

続きを読む

輸入実行関税率表をMCPサーバー化する!

2025年06月28日

タイトルの通り、輸入実行関税率表をMCPサーバー化してみたという話。

続きを読む

「遠い朝の本たち」 須賀敦子

2025年06月16日

gooブログサルベージシリーズ。須賀敦子さんの「遠い朝の本たち」 についての記事です。

続きを読む

暗闇のスキャナー / フィリップ・K・ディック 山形浩生=訳

2025年06月07日

gooブログサルベージシリーズ。最高のSF小説だと思う暗闇のスキャナーについて書いた記事が見つかったので投稿。

続きを読む

Cloudflare Workers Workshop in Tokyo #1でMCP開発体験した

2025年06月04日

ワークショップではじめてMCPサーバーを作ってみました!その感想です。

続きを読む

ショクダイオオコンニャクの開花が間近

2025年06月01日

深大寺植物園へ行ってきた。希少植物"ショクダイオオコンニャク"が開花が近い。

続きを読む

下北沢サウンドクルージングは昨日開催がされた

2025年05月25日

ついにいけました。朝からガチりました。

続きを読む

下北沢サウンドクルージングは今日開催されなかった

2025年05月17日

下北沢サウンドクルージングは5/24に開催です。

続きを読む

マザーズ・デイ

2025年05月11日

今週末のことなど

続きを読む

今年もGWが終わろうとしている

2025年05月06日

もう終わろうとしている。飲んで食って踊ったGWだった。

続きを読む

ライブ感想 柴田聡子 x kanekoayano ありがとう Vol.2

2025年05月05日

柴田聡子 x kanekoayano ありがとう Vol.2に行ってきました。

続きを読む

Cloudflare PagesからWorkersへの移行

2025年05月04日

移行しました。結果的にかなり大規模な改変となってしまいました。

続きを読む

ブラック・プレジデントの声が聞こえる。

2025年04月18日

gooブログサルベージシリーズ。今回はフェラクティ自伝の読書感想録。面白い本でした。

続きを読む

トイレで電車を逃すこと。その解決法。

2025年04月17日

gooブログサービス終了に伴いサルベージシリーズをはじめようと思う。これは俺が大学の時に書いた記事だ。

続きを読む

唐突にカンボジアの正月祭りへ、主にクマイルスのライブの為に。

2025年04月13日

カンボジアのお正月祭りでクマイルスがライブを行うということで参加してきました!激ヤバでした。

続きを読む

今日もスタバの店内でコーヒーを飲めなかった

2025年04月06日

今日もスタバの店内でコーヒーを飲むことができなかったのだった。

続きを読む

OSS(ワンストップサービス)で車検証の住所変更できた

2025年04月03日

これは車検住所変更に伴う悪戦苦闘の記録である・・・。

続きを読む

大岡川の桜を見てきた

2025年03月30日

今年も春を迎えたので昔住んでいた大岡川エリアを散策。主に桜を楽しむ。

続きを読む

ライブレポート、のとさん企画『fever’3』@下北沢

2025年03月23日

3/22 のとさん企画fever'3のライブレポートでっす!

続きを読む

『インドの食卓: そこに「カレー」はない』で言及されていた店たち

2025年03月18日

インドの食卓: そこに「カレー」はない (ハヤカワ新書) | 笠井 亮平で言及されていた店をまとめておく。

続きを読む

HonoXとmicroCMSのブログでさくっとFEED配信

2025年03月17日

FEED配信機能を追加したので、サクッと書きました。

続きを読む

3104回目のリハビリテーションに足を向けろ

2025年03月16日

Xでもポストしたが約5ヶ月通った通院通いが終わったのでその節目として。

続きを読む