QLITRE DIALY

Home/プログラミング

ふるさと納税の返礼品の価値の最大化を考える

2022年12月30日

ナップサック問題アルゴリズムでふるさと納税の返礼品の価値を最大化してみた。

続きを読む

AtCoderで入茶したのでこれまでのことを振り返る

2022年12月18日

先日のAtCoder Beginner Contestで入茶をした。これまでのことを振り返る。

続きを読む

AtCoder Beginner Contest 276について

2022年11月06日

AtCoder Beginner Contest 276を受けたのでその感想と振り返り

続きを読む

AtCoderをはじめてみた

2022年10月23日

AtCoderをはじめてみて、打ちのめされた。その記録。

続きを読む

うまくいかないときは発想をかえてみる

2022年10月17日

コーディングで行き詰ったときに考えたこと。発想を変えるとうまくいったこと。

続きを読む

Paizaのスキルチェックが楽しい

2022年10月10日

さいきんPaizaのスキルチェックにはまっている。これが意外と楽しい。

続きを読む